2010年8月24日火曜日

3限目の授業(甘酸っぱい授業です)


小中学校の頃の”音楽の授業”。
懐かしくて、ちょっと甘酸っぱくて・・・・

音と匂いと景色が、あなたの記憶の片隅にのこっていませんか?

そんな記憶をもう一度呼び戻してみたい!
ということで、 懐かしの”音楽の授業”を再現します。

今回の課題は、リコーダー。

大人になった今、吹き方さえ忘れしまったリコーダーを
みんなで一斉に練習して、一曲吹けるようになることが目標です。

ひょっとしたら、子どもたちに教えてもらうことになるかもしれないけれど、
そんな出来事に出会えるのも、森の学校の授業ならでは。

先生の前でテストを受ける、ドキドキの緊張感も久しぶりに体験できるかも。
授業の最後には全員で発表会も行います。

みんなのココロの記憶に少しでも残ってくれることを願って。



「あの頃の音楽の授業 − リコーダー編 − 」

【開催日時】2010年8月28日(土)16時00分~17時15分(75分)
【教室】かわなべ森の学校 講堂
【先生】芳田 聡子(音楽工房 彩)
【定員】20人
【授業の流れ】
 15時45分~ 受付開始
 16時00分~ 先生の紹介
 16時10分~ 全体でリコーダー練習
 16時20分~ グループ練習
 16時50分~ グループ発表
 17時15分~ 終了

【用意するもの】この授業は、ソプラノリコーダーをつかった演習科目となります。
ソプラノリコーダー(未使用)は、こちらで用意しますが、私物をお持ちの方はご持参ください。

※1:本授業は、授業料無料となっています。
(ただし、グッドネイーバーズジャンボリーに参加される方に限ります。)
※2:本授業は、当日受付も可能です。
(ただし、定員を上回る場合は予約されている方が優先となります。)
※3:本授業の定員を上回る予約申込みがあった際は、抽選とさせていただきます。


授業予約申込みフォームへ


(授業コーディネーター:丸野 卓)




芳田 聡子(よしだ さとこ)

音楽工房 彩
鹿児島出身
鹿児島県農業農村GCサウンドコンクール作詞部門作曲部門 学校賞受賞
屋久島エコフェスタ出演 イベントテーマソング「きれいなやくしま」作曲、セキスイファミエスコンサートin城山 出演 他、多数のライヴ活動、バス電車カード「Lapica」など、キャンペーンソングの作詞作曲も手がける。現在は、音楽工房 彩にて、県内各地で、ブライダル演奏、学校講演のほか、楽曲制作、後進の指導にも精力的に活動中。Lessonは、「satocomusic」を開講し、Piano Vocal 音楽理論の他、ピアノ弾き語り 作詞作曲、歌が上達なる歌い方など、個々に応じて、やりたいことを一緒に考え 、弾けるように、歌えるようにできるようになるには、どうすればいいか、独自の方法で 、レッスン展開中。

http://www.music-irodori.com/ Blog
http://irodori.chesuto.jp/

0 件のコメント:

コメントを投稿